新年を祝う為の年賀状。“とりあえず出す事が大切”といった気持ちで、適当に作成して投函してしまった経験のある方はいらっしゃいませんか?近年、その年の干支と挨拶がプリントされた年賀状が多い為、宛名を適当に作成してしまう方も少なくありません。しかし、その適当な宛名の書き方がマナー違反となってしまう事があります。マナー違反で失礼に当たる宛名の書き方と正しいマナーをお伝えします。
年賀状の宛名におけるマナー
宛名は、「年賀状を届ける相手の名前などが記載されていればそれで良い」とお考えの方も少なくないでしょう。
たしかに大切な事は新年の挨拶がしっかりと相手に出来ている事ですし、宛名に関しては当人に届く事が大切なのでこだわる必要がないと思っている方が居ても自然です。しかし、年賀状の書き方には様々なマナーが存在しており、宛名も書き方によってマナー違反になってしまう事があります。年賀状の宛名における基本のマナーを具体的に解説しますので、年賀状でマナー違反をしないように気を付けるきっかけにしましょう。
- 基本的なマナー
- ビジネス関連の人に出す際のマナー
- 家族がいる方に出す際のマナー
ひとつずつ具体的に解説していきますので、年賀状作成時の参考にして下さい。
基本的なマナー
年賀状の宛名を書く際、当然ですが相手の住所や名前を間違ってはいけません。失礼に当たります。基本的な年賀状における宛名のマナーをご紹介します。
住所
郵便番号や他の情報からその方に向けての年賀状だと誰もが分かっても、相手の情報を間違える事は相手を敬っていない・失礼だと思われてしまいます。基本的に、郵便番号と右端を揃えた上で都道府県から丁寧に記載していけばずれる心配もなくバランス良く記載が出来ます。また、マンション名やビル名などを記載する際は改行して見やすく、すっきりさせておく事もマナーのひとつです。
宛名
宛名は出来るだけ他の文字より大きく太く書きましょう。相手との関係性に関わらず「様」という敬称を使って書くようにして下さい。出来るだけ読みやすく書かれている事が重要です。決して宛名は赤文字では記載してはいけません。縁起が悪いので避けましょう。
書き損じの修正について
書き損じた場合は修正テープなどを使わずに新しい年賀状で書き直す事がマナーです。尚、書き損じの年賀状は手数料負担のみで郵便局にて新しいものに交換可能です。
ビジネス関連の人に出す際のマナー
年賀状は友人や親族だけでなく、会社の上司や取引先に出す事もあります。その場合、基本的に友人に出すようなカジュアルな内容ではなく、しっかりとビジネスマナーを守った書き方で投函する事が求められます。今後のビジネスにおける信頼関係を維持するためにも失礼のないマナーを守った年賀状を作成しましょう。
連名NG!複数人ではなく個人単位で!
ビジネス関係の方に年賀状を出す際、注意したいのが「連名」を使わない事です。同じ部署の方にまとめて…というのではなく、基本的に個人がそれぞれ年賀状を保管する為、1枚ずつ作る事が求められます。
横書きNG!宛名は縦書きで!
宛名の書き方としては、縦書きで都道府県から改行を使って住所を記載しましょう。企業名と年賀状を出す方の役職、最後に様を必ずつけるように作成しましょう。企業の部署全体に出す事になる場合は、「御中」をつけ、個人宛であれば「様」といった形にします。
自分の連絡先を記載するのはOK!
ビジネス相手に出す場合、差出人部分に自分の携帯電話番号を記載しておくのはマナー違反にはならないので、ビジネスに繋げたい場合は記載する手段もあるでしょう。
家族がいる方に出す際のマナー
友達家族や仕事関係で親しい家族一同に年賀状を送る際のマナーも把握しておきましょう。
家族全員を連名で!
年賀状を出す相手に家族がいる場合、宛名をその人の個人名だけにするか家族全員の名前を連名で記載するのか迷ってしまうかもしれません。家族の皆様の名前を連名にする事はマナー違反に繋がるものではありません。
家族ぐるみの付き合いや送る方の自宅に遊びに行ったり、お中元などをもらっているなどした場合は、家族全員を連名にしておくのが無難でしょう。マナー違反でなくても、相手を敬う気持ちとしてのマナーとしては上手に使い分けておきたいポイントです。これから家族全員で仲良くしていきたいという意思表示にもなりますので、是非家族宛ての年賀状は連名で宛名を記載しましょう。
家族一同の連名の順番は?
宛名書きを家族全員の連名にする場合は、以下の順で右から記載しましょう。
- 世帯主を宛名の最も右側にフルネームで記載
- 奥さまや旦那さま
- 子供
世帯主のみに苗字を付けて、他は名前に「様」を付ける書き方で作成していきましょう。
子供の敬称は?
年賀状を出すご家族のお子さまがまだ小さい場合は、「〇〇君」や「〇〇ちゃん」といった宛名書きも失礼に当たりませんが、年齢などを考慮して全て「様」で統一しておくのが無難です。
大家族!家族全員の名前を書ききれない時は?
年賀状を出す相手の家族が多かったりした場合、「〇〇家御一同様」といったまとめ方でもマナー違反にならいので上手に利用してみましょう。
横書きについて
基本的に年賀状において、宛名は縦書きがマナーとされています。しかし近年、横書きで書かれる方も少なくありません。裏面が横書きだった場合、それに合わせる意味合いで横書きもマナー違反とはなりません。しかし、目上や上司の方に年賀状を出す際は出来るだけ縦書きにしておく事をおすすめします。マナー違反だと捉えられると信頼関係にヒビが入るため、安全策を取りましょう。
その他の宛名マナーについて
もし年賀状を出す相手が学校の時の恩師だった場合、「〇〇先生」といった形で記載する事もマナー違反ではありません。また、年賀状用ではないハガキで年賀状を作成する際は、切手の下に「年賀」と朱書きする事も忘れない事です。
【まとめ】連名の使い方におけるマナーを把握して年賀状を作りましょう!
年賀状における宛名のマナーはいくつか存在します。特に、連名がマナー違反になる場合と、かえって好印象を与える場合が存在します。使い分ける事によって新年以降も円滑な人間関係を維持していきましょう。年賀状は新年最初の挨拶をする、ご自身の分身のような存在です。宛名を適当に書いてマナー違反にならぬよう、正しくマナーを守って作成するようにしてみましょう。